【5ステップ】クラウドソーシングで案件獲得方法
あなたは、プログラミングを独学(学習)して案件を獲得したいけど……とお悩みではありませんか?
【5ステップ】にまとめました。
① HTML・CSS・JavaScript(jQuery)・Firebase・デベロッパーツールの基礎学習
② Inkscepe(インクスケープ)の基礎学習 ③ クラウドソーシングに登録して制作案件をみる ④ 制作案件の中の参考サイトを模写する ⑤ クラウドソーシングに片っ端から応募する(最低50件) |
それぞれ掘り下げます。
① HTML・CSS・JavaScript(jQuery)の基礎学習
HTML・CSS・JavaScript(jQuery)の基礎学習
プロゲート(Progate)
↓
ドットインストール(ドットインストール)
をHTML→CSS→JavaScript(jQuery)の順で2周繰り返しましょう。
もう少しわかりやすくすると、
プロゲート(HTML&CSS)を全て ↓ ドットインストール(ウェブサイトを作れるようになろう①~⑤)を全て
|
が終わったら、JavaScript(jQuery)の
プロゲート(jQuery)を全て ↓ ドットインストール(もっとJavaScriptに触れてみようのjQuery入門)を全て
|
を2周するです。
完璧に理解しようと何周もする人がいますが、はっきりいいます。
『時間の無駄です。』
理由は別記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。
なので、2周終わったら次に進みましょう。
HTML・CSS・JavaScript(jQuery)の学習時間
ここはあなたのペースで大丈夫です。
1日2hと決めたなら2h。
4hと決めたなら4h。
そこはあなたが決めましょう。
②Inkscepe(インクスケープ)の基礎学習
Inkscepe(インクスケープ)の基礎学習
Inkscepe(インクスケープ)は画像編集ソフトで、illustratorの無料版みたいなものです。
学習方法は、この動画を見ながらのみでOKです。
Inkscepe(インクスケープ)の学習時間
ここもあなたのペースで大丈夫です。
1日2hと決めたなら2h。
4hと決めたなら4h。
そこはあなたが決めましょう。
③クラウドソーシングに登録して制作案件をみる
制作案件をみるとは、今のあなたのスキルで出来そうな案件を探すということです。
クラウドワークスで例えます。
下記をみてください。
この中であなたが出来そうな案件を探しましょう。
※SNSでもそうですが、必ずプロフィール欄は充実させましょう。
理由は別記事にしています。(……制作中です)
④制作案件の中の参考サイトを模写する
ここ【重要】です。
理由、制作案件の中の参考サイトを模写するということは、クライアントが求めているサイトにもっとも近いからです。
深掘ると、実案件をやっていることにほぼ等しいからです。
なので、模写するサイトは【制作案件の中の参考サイトを模写】しましょう!
例えば、
https://crowdworks.jp/public/jobs/5165036
[参考用LP]のURLをクリックするとLPがでてきます。
※LPがわからない方はググってください。
これを模写しましょう!
「著作権の問題は?」と思うかもしれませんが、コピペしなければ大丈夫です。
画像もフリー画像にかえればOKです。
これを4~5サイト模写しましょう。
模写で必要(便利)なツール3選
・デベロッパーツール(検証)
|
これだけで大丈夫です。
【最重要】制作案件の中の参考サイトを模写する学習時間
ここは【最重要】です。
制作案件の中の参考サイトを模写する学習時間は、【納品完了日の2日前まで(厳守)】です。
なぜか。
もうわかりますよね。
実案件をやっているのとほぼ同じだからです。
例です。
とりあえず下記をみてください。
https://crowdworks.jp/public/jobs/5165066
の納品完了日(希望日)がありますよね。
これの2日前までに模写を完成させるという事です。
早い分はまったく問題ありません。
この場合、2020年3月09日に掲載されています。
納品完了日(希望日)が2020年3月29日になっています。
なので、この場合の学習期間は18日です。
これは絶対守ってください。
学習期間中であっても必ず守りましょう。
実案件と思ってトレーニングしておきましょう!
⑤クラウドソーシングに片っ端から応募する(最低50件)
4~5サイト模写できたら、そのURLをクラウドソーシングサイトに貼り付けましょう。
そして、あなたが出来そうな案件に、片っ端から提案します。
最低50件です。
それ以上でも構いません。
そしたら、3~5件は反応があります。
※コーディングのみ案件ならば、②は省略しても大丈夫です。
まとめ
ここまで出来れば、あなたは必ず案件を獲得することが出来るはずです。
獲得するまでの時間は各々ですが、大丈夫です。
何度も言いますが、模写する学習期間は絶対守りましょう。
これは絶対です。
実案件で極力苦労しないためにも、トレーニングしておきましょう!
この記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
追伸
案件獲得でき、納品まで完了したあなたは、ウェブ制作の実績が1になります。
この『実績1』を武器に、勇気ある行動をとりましょう。
このつづきは、別記事にします。